生徒集会
- midoridai
- 2020年7月8日
- 読了時間: 1分

7月3日(金)に生徒総会が行われました。今年度は視聴覚機器を活用して,代表生徒の説明や提案を全校生徒が各学級で映像を見ながら聞き,審議するという「オンライン生徒総会」の形で実施しました。協議では主に,生徒会の年間活動計画や委員会・部活動の活動計画について審議しました。
今年度の生徒会活動方針は「菫(すみれ)を咲かせよう」に決まりました。この方針には,「生徒会役員及び会員が様々な行事や活動を通して『笑顔(smile(すみれ))』になれるように」という願いが込められています。「菫」の花言葉は「誠実」「謙虚」であり,「生徒一人一人がこの2つを心掛けて過ごせるように」という思いが込められています。また,校長先生から「菫」の花言葉には「ささやかな幸せ」という意味もあると教えていただきました。この目標を胸に,これから先,全校生徒が笑顔で過ごせることを期待しています。
Comments